日めくりカレンダー
カテゴリ
月別アーカイブ
最近の記事+コメント
リンク
ブログ管理
ブログスカウター
| ||
We'll start with beer!!
| ||
≪2023.09 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2023.11≫ | ||
プロフィール
Author:you太郎 人生が輝き出す名言集
ブログランキング
入場者数
訪問ありがとうございます!
GREMZ
地球に優しく・・・
スポンサードリンク
★ちょうちょ飼ってます★
|
![]() 桜満開!そしてブログ1周年!!
桜満開ですね~。
![]() 目黒川沿いの桜 先日、知人達と代々木公園の近くで花見をした。 総勢20名程での夜桜見物。 平日の夜、しかも強風でかなり寒い日であったが、結構な人手だった。 さすが花見の名所だけあって立派な桜がたくさんある。 立派な夜桜の様子をどうぞ!! 夜桜見物してみる? してみる人は以下に続く・・・・
→続きを読む
スポンサーサイト
テーマ:春だよ!さくらだよ! - ジャンル:日記 長寿蔵(ブルワリーレストラン) 兵庫県・伊丹市
もうすぐ4月ですね~。
すっかりご無沙汰しています! 気がつけばほぼ一ヶ月ぶり・・・・・。 今日は久々の更新となりましたが、みなさんおつきあい頂けましたら幸いです。 今日はちょっとおもしろいレストランの紹介。 その名も 長寿蔵。 参考→長寿蔵公式HP 場所は兵庫県の伊丹市というところにある。 先日、関西方面に行く機会があり、久しぶりにこの店に行ってみた。 入口 ![]() 渋い! ちなみに外観もこんな感じ。 ![]() 「酒は白雪、山は富士」 というコピーでおなじみの日本酒「白雪」を造る酒造メーカー、小西酒造が経営している。 そのため、店も酒蔵を利用しているというわけだ。 伊丹市は酒蔵の町として有名で、あちこちにこういう昔からの伝統を受け継いだ建物がある。 さらに、市の条例で建物の外観についても規制があるそうで、町並みにそぐわないような建物は建てられないことになっている。 こーゆー家はアウト!! ↓ ![]() 楳図先生のお宅。 この店には何やら縁があるようで、知人に案内されたり飲み会なんかがあったりと、今までに何回か訪れている。 オープン当初はかなり人気で週末なんかは相当な賑わいであったが、今回は平日だった事もありそれほどの混雑ではなかった。 とはいっても満席に近い状態ではあった。 この近辺では利用しやすい店なのだろう。 隣に売店があり日本酒はもちろん、漬物やお菓子なんかを扱っている。 小西酒造は、最近ベルギービールの輸入販売にも力をいれているようで、ベルギーの色々なビールも扱っている。 ![]() 全種類飲みたい!!! さて、さっそく入店してみよう。 入店してみる人は以下に続く・・・
テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ | |
Template by Cocktail Design&デザインの裏技 / Copyright ©We'll start with beer!! All Rights Reserved. |
更新していないのを拝見して
なぜか安堵
忙しい人は、こうなりますよねえ山口ジジイ桜満開!そしてブログ1周年!!お~ぃ!
1年で止まっていますよ~。
そして、変な書き込みがたくさん。
復帰を待ち望んでいます。とら次郎桜満開!そしてブログ1周年!!ご無沙汰ですブログ1周年おめでとうございます( ´ ▽ ` )ノ
これからも更新楽しみにしています(*゚Ω゚)/
僕も最近サボリ気味ですがこれからも宜しく諸三重親方桜満開!そしてブログ1周年!!一周年おめでとうございます
夜桜でおでんなんて最高ですよね~~
夜桜は結構冷えるからおでんに熱燗が俺のお決まりパターンですww
応援☆善嗣桜満開!そしてブログ1周年!!コメント&応援ありがとうございます!![絵文字:v-275]ククロさん
かなり細々な更新ですみません・・・。
今後ともよろしくお願いします!!
川面の花びらはすごかったです。
掃除とかするのか??なんて心配you太郎桜満開!そしてブログ1周年!!お、オメデトーございまーす。
桜は確かに無条件にテンションあがりますよねー。
こないだも電車乗ってて外見たら、
ビルの間に鮮やかなピンクが顔を出していて。
ゲンバ桜満開!そしてブログ1周年!!おでん芸ブログ開設一周年おめでそうございますー。
サクラいいですよね♪
でもミキティオ的にも花より酒!!!!ですね。
そうそう、おでんといえばダチョウ倶楽部のおでん芸ミキティオ☆