日めくりカレンダー
カテゴリ
月別アーカイブ
最近の記事+コメント
リンク
ブログ管理
ブログスカウター
| ||
We'll start with beer!!
| ||
≪2023.09 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2023.11≫ | ||
プロフィール
Author:you太郎 人生が輝き出す名言集
ブログランキング
入場者数
訪問ありがとうございます!
GREMZ
地球に優しく・・・
スポンサードリンク
★ちょうちょ飼ってます★
|
「海外ネタ 」 の記事一覧
![]() キヨシとブチ。
さて、ここで問題。
「キヨシとブチ」とは、ある海外の小説が、明治時代に日本語に訳された際の主人公とペットの名前である。 その小説とは? ご存知の方も多いと思うが、正解は後半で・・・。 昨年、ベルギーに行ってきた時の話。 あ、なんで行ったかって? それはちょっとビールを飲むためだけにに行ってきたのである。 言ってみたかった、このセリフ・・・。( さて本題に入る。 日程は1週間ほどの滞在で、首都ブリュッセルや、ブルージュ、アントワープ等の都市を回った。 ブリュッセルのグラン・プラスと呼ばれる大広場では、「ビール祭り!!」みたいなイベントに遭遇したのだが、画像がないので今回はアップできずに残念である・・・。(今回は水墨画をやめておく。) ベルギーには初めて訪れたが、ヨーロッパの中では治安も良く、街も清潔感があると思う。 建物もおもちゃの街並みのような可愛らしさがある。 また言葉も、ほとんどの人が英語をしゃべれるので、コミュニケーションもとりやすい。 ヨーロッパでも、地方によっては自国語しか通じない場合もあるので困る事もある。 が、今回のベルギーでは幸いな事に、どこでも俺のインチキ英語で大抵の用事は足りた。 コノ国ノ~、beerハ~、veryオイシイデスネ~!! とまあこんな感じだ。 アントワープで時間をとれたので、しばし観光。 まずは市庁舎。 ![]() 左にある青銅像はアントワープの象徴である。 暴れる巨人の左手を切り落として投げている兵士・ブラボーの像。 手(ant)を、投げる(werpen)がアントワープの名前の由来とのこと。 アントワープというと日本人に有名なのが フランダースの犬。 祖父と共に暮らす、貧しいが心優しい少年ネロ。 彼の夢はルーベンスのような画家になること。ある事件がきっかけで村を追われ数々の苦難の末たどり着いたのがノートルダム大聖堂。 あこがれていたルーベンスの絵を前に、ついに夢にまで見たその絵を一目見ると、愛犬パトラッシュと共に眠るように静かに天に召されていった・・・。 ちなみに明治41年に翻訳された日本語版フランダースの犬。 主人公の名前が、ネロとパトラッシュではなくてキヨシとブチということは割りと有名な話。 ということで冒頭の問題、答えは「フランダースの犬」 さてそんな悲劇の舞台となるのがここノートルダム大聖堂 ![]() 荘厳な感じだ。 では早速中に入ってみよう。 中央にはあのネロが一目でいいから見たいと願っていたルーベンス作の2枚の絵がある。 それではご覧いただこう。 キリスト昇架 ![]() キリスト降架 ![]() 素晴らしい・・・・ ところで、フランダースの犬というとどういう画像を思い浮かべるだろうか? 多分・・・ ![]() こんな感じではないだろうか。 このパトラッシュ、アニメ版ではセントバーナードもどきのような外見だが、原作ではフランドル犬といわれる犬種で、アニメとはかなり異なるらしい。 大聖堂内のみやげ物コーナーで、面白い絵はがきを見つけたのでそれを参考にしていただければわかりやすいかもしれない。 ![]() 雑種!? っていうか・・・ キヨシとブチ!? そもそもイギリス人作家による「フランダースの犬」。 舞台がベルギーというだけで、実はベルギー国民にはメジャーな話ではない。 日本のアニメ版フランダースの犬を見た多くの観光客が、舞台となったアントワープを訪れるようになったため、近年になってネロとパトラッシュの銅像をたてたらしい。 この絵はがきも日本人向けのお土産らしく、この「ネロとパトラッシュ」という日本語文字、ネタ用に後から書いたのではなく、元からホントに印刷されている。 しかもなぜかネロの「ロ」の字がワナワナしている・・・・。 ネロの表情も微妙だし、なんともシュールな匂い。 買い占めたい衝動を抑えるのに苦労した。
スポンサーサイト
テーマ:ベルギー - ジャンル:海外情報 | HOME | | |
Template by Cocktail Design&デザインの裏技 / Copyright ©We'll start with beer!! All Rights Reserved. |
更新していないのを拝見して
なぜか安堵
忙しい人は、こうなりますよねえ山口ジジイ桜満開!そしてブログ1周年!!お~ぃ!
1年で止まっていますよ~。
そして、変な書き込みがたくさん。
復帰を待ち望んでいます。とら次郎桜満開!そしてブログ1周年!!ご無沙汰ですブログ1周年おめでとうございます( ´ ▽ ` )ノ
これからも更新楽しみにしています(*゚Ω゚)/
僕も最近サボリ気味ですがこれからも宜しく諸三重親方桜満開!そしてブログ1周年!!一周年おめでとうございます
夜桜でおでんなんて最高ですよね~~
夜桜は結構冷えるからおでんに熱燗が俺のお決まりパターンですww
応援☆善嗣桜満開!そしてブログ1周年!!コメント&応援ありがとうございます!![絵文字:v-275]ククロさん
かなり細々な更新ですみません・・・。
今後ともよろしくお願いします!!
川面の花びらはすごかったです。
掃除とかするのか??なんて心配you太郎桜満開!そしてブログ1周年!!お、オメデトーございまーす。
桜は確かに無条件にテンションあがりますよねー。
こないだも電車乗ってて外見たら、
ビルの間に鮮やかなピンクが顔を出していて。
ゲンバ桜満開!そしてブログ1周年!!おでん芸ブログ開設一周年おめでそうございますー。
サクラいいですよね♪
でもミキティオ的にも花より酒!!!!ですね。
そうそう、おでんといえばダチョウ倶楽部のおでん芸ミキティオ☆