fc2ブログ
日めくりカレンダー
   
カテゴリ
月別アーカイブ
最近の記事+コメント
リンク
ブログ管理
ブログスカウター
We'll start with beer!!
≪2023.09  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  2023.11≫
プロフィール

you太郎

Author:you太郎
FC2ブログへようこそ!

人生が輝き出す名言集


ブログランキング

FC2ブログランキング

banner2.gif

応援ポチっとお願いします!
入場者数
訪問ありがとうございます!
GREMZ
ブログパーツ型環境貢献サービス
地球に優しく・・・
banner_rectangle.gif
スポンサードリンク
★ちょうちょ飼ってます★
「テレビ 」 の記事一覧
スポンサードリンク
2008.11.05 Wed
リアル火曜サスペンス劇場??
先日の連休、楽しく行楽を過ごした方も多いだろう。
我が家はというと、久々に俺が体調を崩し家に引きこもっていたので、どこにも出かけず。
子供にうつしてもいけないので隔離されて、一人でずーっとテレビを見るくらいしかできなかった。
まるで、一時の朝青龍のようだった。

「本田医師に相談してモンゴルに帰りたい・・・・。」
朝青龍
そんな気分だった。
っていうかただの風邪だけど。

家にこもっていても故郷・モンゴルのことばかりが気になるので、気晴らしに近所にでかけた。
行ったところは
たこ焼き屋・銀だこ銀だこ1
体調悪くても食欲はありますが、何か??


たこ焼きいかがっすかー??
以下にどうぞ!
→続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:TV番組 - ジャンル:テレビ・ラジオ
テレビ    Comment(19)   TrackBack(0)   Top↑

2008.09.10 Wed
みのもんたの朝ズバッ!
先日コンビニ(ファミリーマート)で新商品を見つけた。
(どんだけコンビニ常連なんだか・・・)

それがこれだ。
朝ずば1
トマトジュース入りパンとくだもの野菜オレ。
TBSで放送中、「みのもんたの朝ズバッ!」とファミリーマートとのコラボ商品。

中身のハムとクリームチーズが、うっすらとトマト味のパンにいい感じにマッチしている。
ジュースはミルクセーキのようなほんのりとした甘さ。
どちらもなかなかうまい。

朝ズバッ!は放送開始時からよく見ている。
朝からみのさんのクドい顔&クドいしゃべりは目が覚めてなかなかいい感じだ。
完全に二日酔いです!!っていう眠そうな顔で登場したりする日もあり笑える。
しかし、放送開始時は笑ってもいられなかった。

番組開始当初は、みのさんの失言も多かったりしてハラハラしながら見たものだ。
みのさんとアナウンサー達との連携がうまく行っていなかったのか、アナウンサーの返しが遅かったり気に入らなかったりすると、みのさんが急にヘソまげて機嫌悪くなったりもしていた。
こいつ性格ワリー。
そう思って見ていた。
今でも印象深いのは、みのさんが女子アナにキレた時の話だ。
みのさんが、ある話題にスゴく時間をかけてベラベラしゃべっていると、時間を気にした女子アナがそわそわしだした。 それに気づいたみのさんが
「ちょっと!聞いてる!?」
と女子アナにキレだした。
女子アナがオロオロすると、
「もういいよ!せっかくいい話しようと思ったのに!次の話題に行って!!」
と突然キレたのだ。
なんと大人げない・・・・・・。
そんな事が続き、朝からギスギスした番組で嫌な番組だなぁ~なんて思ったものだ。
それがしばらくして見てみると、なんとなく雰囲気もかわり見やすい番組になっていた。
みのさんとスタッフが気心も知れて、お互いが次第に歩み寄ったのだろうか。
そして、今も昔も、お天気お姉さんの根本さんには「根本く~ん。」と愛想のいいみのさんだった。
まあなにはともあれ、その「朝ズバッ!」がこういう商品にもなりだしたのだ。
なんとも面白いものだ。

ちなみにパッケージのアップ。
朝ずば3
く・・・くどい顔だ・・・。

これが店頭に並ぶと・・・
朝ずば4
ウザッ!!!

ついでにセブンイレブンでもこんな商品を見つけた。
(だから、どんだけコンビニ好きなんだか・・・)

これだ。
エコバッグ1
ペットボトル2本にエコバッグがついてくるというキャンペーン。

ジュースの種類によりデザインの異なるバッグがついてくる。
普段コーラを飲みもしないのに、バッグのデザインが気に入りコーラを買った。
エコバッグ2
なんか秋めいていてよいではないか。

しかしこのバッグ、開けてみたら・・・・
エコバッグ3
小さい・・・・・。
ペットボトル(しかも500mlの)2本入れただけでほぼ満席状態。
多分500mlのペットボトルを4~5本が限界かと思われる。
妻からは、買い物用のエコバッグとしては即却下された。
あたりまえだが。

かくして1回も使わずして無駄になった・・・・。
この袋、なんか使い道ねーかなー。




FC2ブログランキング ←朝から濃い朝ズバッ!に1ポチ願います。
banner2.gif ←使えないエコバッグにも1ポチ願います。


今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました!
そして先日の記事にもたくさんのコメントありがとうございます。
チョーーヘタクソな絵にまでコメントいただいてヒデキ感激です。(え、古い??)
そして、いつも応援ポチしてくれる方々、本当に感謝しています。
励みになります!!マジで!
後から見てみると、数々のインチキ水墨画、さすがにちょっとヤバイ下手さ加減なのでもう少し練習しようと思います・・・・・。





テーマ:TV - ジャンル:テレビ・ラジオ
テレビ    Comment(20)   TrackBack(0)   Top↑

2008.04.10 Thu
ビッグダディ
今日の東京はあいにくの雨・・・・。
奥さんの仕事が朝早いので、雨の中を保育園に我が子を送りに行くのはyou太郎。
と、偉そうに言ってるが、これぐらいしか父親業をしていないyou太郎であった・・・。

父親といえば、昨日「痛快!ビッグダディ」という番組を見ました。
どのあたりが痛快!なのかはよくわからないがいわゆる「大家族物」で、今回で5・6回目になる人気(?)シリーズ。

大家族物というと
あくまでも個人的なイメージですが

兄弟同士のケンカが絶えなかったり・・・
けんか子供


障子が涼しげだったり・・・
障子1


部屋が個性的だったり・・・
ゴミ屋敷


という勝手な思い込みがあるのですが、このビッグダディこと林下家はちょっと違います。
ていうかそんな事に目がいかないくらいパンチの効いたご両親です。

4男4女を置いて出て行った母親。子供をつれて奄美大島に移住するビッグダディ。
卓越した?サバイバル力を駆使して男手で8人の子を育てるビッグダディ。
と思ったら数年後、三つ子の女児を連れて奄美に押しかけてくる母親。
元妻を拒絶しながらも、最終的に協力して奄美に住ませるビッグダディ。


前回までの流れはこんな感じでしょうか。
かなり元妻を拒絶してたので、今回はどうなってるのか?と思ったら・・・・・





britneybaby_2.jpg

元妻妊娠!!※画像と文章は関係ありません

前回から見てる人は同じようにビックリしたのでは。
この番組って、藤田弓子と小倉久寛のまったりとしたナレーターでかなりソフトになってるけど、実は結構内容はハード

そして番組は、元妻が妊娠初期で出血があり診察をうけたことを機に
妊娠したが出産には命の危険が!?出産はどうするのか?
ということをあおりにあおって進みます。
母子ともに危険になるかもしれない妊娠中の元妻が30キロ離れた場所をバスで移動したり
母子ともに危険になるかもしれない妊娠中の元妻が、同居のために引っ越してきたり
という荒業を行いつつ番組は後半へ。
「11人いるんだから、もういらないでしょ?」
「出産の前にすることあるでしょ!」

という視聴者の意見を代弁したかのような子供達の意見がある中、佳美さん(母親)は鹿児島の大きな病院で検査。
果たして・・・・・・・

「出産には問題ないとのことでした」(佳美さん談)









ぽかーん
ぽかーん・・・・
いや、予想してたといえばしてたけど。
それにまあ無事に産まれそうな事については良かったし。
にしても3時間のオチがこれか!?


とかなんとか言って、次回も見ちまうんだろーなー・・・。














テーマ:今日見たテレビ番組 - ジャンル:テレビ・ラジオ
テレビ    Comment(1)   TrackBack(0)   Top↑